Frontiers of Gender Studies ジェンダー研究のフロンティア
詳細検索
トップページ ニュース F-GENSについて プロジェクト編成 イベント 刊行物 若手研究者支援 リンク集
 
F-GENSの概要 研究組織 海外ネットワーク

海外招聘講師による講演会
2007/7/27 「津島佑子+申京淑公開トーク「書くこと・語ること」」(D)
2007/7/14 スピヴァク・コロキュアム「ガヤトリ・C・スピヴァクとの対話」(統括)
2006/10/8 Joan Copjec(ニューヨーク州立大学バッファロー校)「The Descent into Shame(羞恥のなかにおりて)」(D1)〈詳細掲載刊行物:『F-GENSジャーナル』第7号
2006/6/28 秦小リツ(法政大学国際交流基金招聘研究員)「1990年以降の中国都市部の失業者について―ジェンダー統計視角から」(B)〈詳細掲載刊行物:『F-GENSジャーナル』第7号
2006/6/16 アナ・ペレス(連れあいを奪われた女性たちの会(コナビグア)」講演会「『勇気を受け継ぐ』―グアテマラ内戦から10年」(A3)
2006/1/16 グリゼルダ・ポロック(リーズ大学)「Visions of Sex:Wanderings in a Virtual Feminist Museum ca.1920」(D2)〈詳細掲載刊行物:『F-GENSジャーナル』第5号
2006/1/14 ジュデイス・バトラー(カリフォルニア大学バークレー校)「Undoing Gender」(D)〈詳細掲載刊行物:『F-GENSジャーナル』第5号
2005/9/14 スシュマ・ジョシ(フリージャーナリスト)講演会「ネパールにおけるコミュニティ、紛争、そして正義」+映画「パニ(水)」上映(A3)
2005/7/22 Amie Williams(映画製作者/監督/脚本家)Film&Talk(D1)〈詳細掲載刊行物:『F-GENSジャーナル』第5号
2005/7/1 Hege Braekhus (トロムソ大学)「スカンジナビアの家族と法−ノルウェーを中心に−」(A1)
2004/12/18 ロンダシービンガー(スタンフォード大学)「エキゾチックな中絶薬:18世紀大西洋世界の植物をめぐるジェンダーポリティクス」(C1)〈詳細掲載刊行物:『F-GENSジャーナル』第3号
2004/12/17 韓暁非(弁護士・中国)「中国・大都市の実情」(B)
2004/12/13 Ann Cubilie(国連人道調整局)講演会
2004/11/27 ラセル・パレーニャス(カリフォルニア大学デイヴィス校)「“Caring for the Filipino family: How gender differentiates the economic causes of labor migration」(A2)〈詳細掲載刊行物:『F-GENSジャーナル』第3号
2004/11/27 ジュデス・ハルバーシュタム(南カリフォルニア大学)「The Contradictions of Female Masculinity Before and After Abu Grahib」(D1)〈詳細掲載刊行物:『F-GENSジャーナル』第3号
2004/10/11 エステル・フリードマン(スタンフォード大学)「No Turning Back: The History of Feminism and the Future of Women」(D1) 〈詳細掲載刊行物:『F-GENSジャーナル』第3号
2004/7/29 張芝延(韓国労働研究院)「Female Labor Market and Supporting Policies in Korea」(B) 〈詳細掲載刊行物:『F-GENSジャーナル』第3号
2004/7/22 臼井恵美子(ウェイン州立大学)「アメリカにおける男女間賃金格差の動向」(B)〈詳細掲載刊行物:『F-GENSジャーナル』第3号
2004/6/4 陸小媛(中国華南師範大学)「中国の女性移動と労働のジェンダー分析」(B)〈詳細掲載刊行物:『F-GENSジャーナル』第3号
2004/3/6 李小江(大連大学)「戦争体験とジェンダー―北東アジアの女性口述史研究から」(連携)
2003/11/21 キース・ヴィンセント(ニューヨーク大学)「セクシュアリティ研究と文学研究」(D)〈詳細掲載刊行物:『F-GENSジャーナル』創刊号
2003/11/18 キース・ヴィンセント(ニューヨーク大学)「ホモソーシャリティと日本近代文学」(D)〈詳細掲載刊行物:『F-GENSジャーナル』創刊号
2003/10/30 レナーテ・エッガー(オーストリア「女性の家」セラピスト)「オーストリアのDVへの取り組み−NGOとジェンダー政策形成−」(A1)
2003/10/20 「DV加害者再教育の方向性―アメリカの経験から学ぶこと」(A1)〈詳細掲載刊行物:『F-GENSジャーナル』創刊号
2003/10/6 トリン・T・ミンハ(カリフォルニア大学バークレー校)新作映画上映会&講演会(D)
2003/9/22 エリ・バルトラ(メキシコ市立自治大学)「メキシコの女性とフォークアート」(D2)〈詳細掲載刊行物:『F-GENSジャーナル』創刊号

海外ネットワークTopへ戻る

ページトップへ戻る
COPYRIGHT © 2003-2008 OCHANOMIZU UNIVERSITY ALL RIGHTS RESERVED. このサイトについて
お茶の水女子大学 ジェンダー研究センター 人間文化研究科 サイトマップ English Page