ジェンダー研究の国際的拠点 - お茶の水女子大学 ジェンダー研究センター
 

IGS通信6号

2002年2月12日 改訂版

お茶の水女子大学ジェンダー研究センターは、下記の要領で公開シンポジウムを開催いたします。
大学内外に開かれたシンポジウムですので、どうぞふるってご参加ください。

公開シンポジウムのお知らせ

ジェンダー研究センター主催
「トランスナショナル・フェミニズムの可能性」 」

ディスカッサント 竹村和子(お茶の水女子大学人間文化研究科助教授)
司 会: 舘かおる(お茶の水女子大学IGS教授)

【講演にあたって】

近年、「トランスナショナル・フェミニズム」という概念に関心が寄せられている。この講演では、女性が国境をこえて連帯した事実を、第二次世界大戦前からの歴史的パースペクティヴに立って議論したい。まず最初に、アジア太平洋地域において、国境をこえて活動した女性たちの歴史を振り返り、その活動の内実を言説分析を中心に検証して、分類を試みる。次に、最近の女性たちのトランスナショナルな様相を帯びた活動と言説を取り上げ、現在のトランスナショナル・フェミニズムの可能性について考察し、議論したい。

シンポジウム内容

基調講演

【挨拶】 ヴェラ・マッキー(お茶の水女子大学IGS客員教授/カーティン工科大学教授)
「トランスナショナル・フェミニズム:過去と現在」

報告

土佐弘之(東北大学法学部助教授)
「テクストの書き換え:ホモソーシャルなリアリズム、グローバルな立憲主義とフェミニズム運動」

金 富子(お茶の水女子大学大学院人間文化研究科博士課程)
「『女性国際戦犯法廷』ハーグ最終判決からみえてくるもの」〈『沈黙の歴史をやぶって 女性国際戦犯法廷の記録 ダイジェスト版』、『ハーグ最終判決 女性国際戦犯法廷』(制作 ビデオ塾)のビデオも一部、上映する予定〉

報告者主要著作

ヴェラ・マッキー

・Feminisms in Modern Japan, Cambridge:Cambridge University Press, in press.
・‘Sexual Violence, Silence and Human Rights Discourse: The Emergence of the Military Prostitution Issue', in A. M. Hilsdon, M. Macintyre, V. Mackie, M. Stivens (eds) Human Rights and Gender Politics: Asia Pacific Perspectives, London: Routledge, 2000.

土佐弘之

・『グローバル/ジェンダー・ポリティクス ―国際関係論とフェミニズム』、世界思想社、2000。
・「『長い二十一世紀』におけるボーダー/ボディ・ポリティクス、ホモソーシャルな現実主義〈男の帝国〉の逆襲」、『現代思想』2001年7月号。

金富子

・「女性国際戦犯法廷が乗り越えたものと乗り越えなかったもの」、『現代思想』2001年5月号(『裁かれた戦時性暴力』、白澤社、2001所収)
・‘Global Civil Society Remakes History: "The Women's International War Crimes Tribunal 2000"', Positions Vol.9 No.3 2001.

ご案内

開催日時: 2002年3月2日(土)午後1時半~5時
開催場所: お茶の水女子大学文教育学部1号館第一会議室(1階)
使用言語:

日本語。

参加費: 無料。当日、資料代として500円を申し受けます。
交通機関: 丸の内線茗荷谷駅、もしくは有楽町線護国寺駅から徒歩10分。
申し込み方法: 別紙ファックス送信用フォーマットをご利用ください。
E-mailでお申し込みになる場合は、フォーマットを参考に、お名前・連絡先等をはっきりとわかるようにご記入ください。
申し込み締切: 2月25日(月) 会場・資料準備の都合上、できるだけ締切日までにお申込ください。
申し込み先: お茶の水女子大学ジェンダー研究センター 
3月2日シンポジウム事務局 宛(宛先を必ずご明記ください)
住所 :〒112-8610 文京区大塚2-1-1
Fax: 03-5978-5845 URL: http://www.igs.ocha.ac.jp/ 
E-mail: igs@cc.ocha.ac.jp(件名に「夜間セミナー参加」と明記してください)

ヴェラ・マッキー教授送別会のお知らせ

本年10月に当センター客員教授として着任されたヴェラ・マッキー教授の滞在も、いよいよ3月初旬で終了します。上記公開シンポジウムの終了後、午後5時半から、マッキー先生を囲み、懇親を兼ねた送別会を開催いたします。会場は、お茶の水女子大学附属図書館第二会議室です。

なお、送別会への参加費として別途1500円を申し受けます。参加を希望される場合は、別紙フォーマットを参考に、2月25日(月)までに当センター宛にお申し込みくださいますようお願い申し上げます。

Information

★IGS通信の会員登録は、本年3月末にて更改となります。本会員を継続してお申し込みの方は、平成14年度通信費・事務手数料1200円を80円切手×15枚にて、ジェンダー研究センターにご送付ください。有効期間は1年間、平成15年3月末日までとさせていただきます。なお、ご送付の際、封筒の裏にお名前とご住所を、封筒の表には「IGS通信」とご明記くださいますようお願い申し上げます。

★また、新規会員をご希望の方や、ご住所等に変更等がありました場合は、その旨ご一報いただければ幸いです。

★なお、平成14年度IGS客員教授として、オランダ、ライデン大学社会科学部のカルラ・リッセーウ(Carla I. Risseeuw)教授が4月に着任予定です。リッセーウ先生は「高齢化と介護支援に関するジェンダー分析」などを研究テーマとされています。次号の『IGS通信』第7号は、リッセーウ教授の夜間セミナー等をご案内する予定です。

発行:お茶の水女子大学ジェンダー研究センター (Institute for Gender Studies, the)
〒112-8610 文京区大塚2-1-1  Fax: 03-5978-5845
E-mail: igs@cc.ocha.ac.jp  URL:http://www.igs.ocha.ac.jp/

このページのトップにもどる


 

お茶の水女子大学ジェンダー研究センター
〒112-8610 東京都文京区大塚2-1-1 Tel. 03-5978-5846 Fax. 03-5978-5845